(写真はお教室提供)
初めてのお泊まりトレーニング
こんにちは。
今日の横浜市は気持ちの良い晴天で、ピリカは朝から元気に1時間近くもお散歩しました。外が好きな子なので天気が良い日にお散歩に出るとなかなか帰りたがらず、かなら長いお散歩になります。
4日間のお泊まりトレーニング
私達が札幌に行っている間、ピリカは横浜でお泊まりトレーニングに行っていました。初めての連泊するお泊まりトレーニングだったので寂しがりはしないかと心配でしたが、その心配は全く無かったようです。
ピリカを預けたトレーニング教室は、トレーニングの様子をInstagramに載せているので毎日見ていましたが、写真にも動画にも楽しそうに歩いたり走ったりしているピリカの姿が写っていました。
元気に走り回りお友達と遊ぶピリカの姿を見れば何も心配ないことはわかるのですが、心配性の私はピリカがトレーナーさんの家でもちゃんとご飯を食べているかが気になり何度か連絡してしまいました。トレーナーさんによると、ピリカはずっと食欲も旺盛でよく遊びよく走りよく眠り、トレーナーさんの家のワンコ達や日替わりでトレーニングにやってくるお友達と楽しく過ごしていたようです。
さらに、初日こそピリカなりにしおらしくしていたようですが、慣れてくるといつもの女王様気質が出てきて大きなワンちゃん相手でもかなり強気な態度だったようです。いつもの公園でも小さな身体で態度が大きいピリカは「ピリカ様」と呼ばれていますが、トレーニング教室でもそのピリカ様ぶりを遺憾無く発揮していたようでした。
4日ぶりに会ったピリカは
札幌から戻った翌日の朝、ピリカはトレーナーさをに送られて帰ってきました。家に入るなり大興奮で、まだ眠っていた夫のベッドに飛び乗ってパパを叩き起こし、朝っぱらから容赦ありません。
2年ぶりに会った義父の変化に少なからぬショックを受けて旅行中はあまりよく眠れない様子だった夫なので、もっと優しくしてあげてほしいのですが、何せピリカ様はスパルタ気質。夫もたまらず起きてきました。
尻尾フリフリの大興奮で飛びついてくるのですから喜んでいることは間違いないですが、その容赦ない大威張りな姿は「あんた達、このピリカ様を置いてどこほっつき歩いてたんだ!」と私達を叱っているようにも見えます。
帰ってきてからひとしきり大暴れしたピリカ様は、朝食を食べ終えてからお散歩に連れて行こうかと思っていると、そのうちスヤスヤと眠り始め、珍しく午前中いっぱい眠っていました。特に寂しがるでもなく元気に過ごしたピリカですが、やはり初めて長く家族から離れていたので、ピリカなりに疲れていたのでしょう。
札幌に連れて行くか・・・
今後は札幌の義父をこれまでより頻繁に訪ねることになるので、毎回ピリカを預けるか悩むところです。ピリカ的にはお泊まりトレーニングも楽しそうなので、少しぐらい頻繁に預けても、多少期間が長くなっても大丈夫そうですが、雪が無い時期の札幌はきれいな公園もたくさんあり、ピリカも連れて行ったら喜びそうな場所がたくさんあります。でも今までの帰省とは違い、今後は義実家の掃除、冷凍できる食事の作り置き、包括センターの職員さんとの打ち合わせなど、私も多分あまりのんびりする時間はありません。
また、ピリカを飛行機に乗せるのも躊躇われます。いつもお散歩する公園で知り合った北海道出身の方は、いつも飛行機に乗せて連れて行くと言ってましたが、私としては客席に乗せられるならまだしも、貨物室に預けるのは不安です。雷が鳴ろうと台風で外は暴風雨だろうとお散歩に行きたがるほど神経の太いピリカですから大丈夫だと思いますが、やはり気が進みません。
まだ今後がどうなるか分かりませんが、もし頻繁に札幌に通い、これまでより長期間滞在するようなら時間はかかりますが新幹線で函館経由で連れて行こうかと検討中です。でも、移動時間が長くなるから余計に負担になってしまうか・・・
義父も犬は好きなので、一度ピリカと対面させたいと思っています。