おこもり生活の楽しみ:2、モーニング
こんにちは。
緊急事態宣言が延長になり、もう暫くは気軽に外出できない日々が続くことになりました。まぁ仕方ないですね。早い終息を祈って、なるべく外出を避けるしかありません。気軽に友達と会えない日々は、私にとっては結構なストレスですが、元々休日は私に付き合って外出する以外は家でギターを弾いたり音楽を聴いたりしていた夫は、あまりストレスは無いようで、仕事の合間にピリカとイチャついては楽しそうにしています。
モーニングで息抜き
本来なら女友達とのランチで息抜きしたいところですが、友達とランチなんて不要不急の外出の極み。なので今は自粛していますが、やはり外で息抜きしたい時はあります。
なので最近は、時々カフェで1時間ぐらいモーニングセットを楽しみつつ、1人の時間を作るようにしています。やはり不要不急だし今はダメかなと思うこともありますが、平日の朝9時以降に入店すれば、人も少ないですし、テラス席がある場合はテラスを利用するなど気を付けるようにすれば、1カ月に1~2度程度なので、まぁいいかなと思うことにしています。
お勧めのモーニング
朝のカフェって人が少なくて居心地がいいですし、モーニングセットってコスパも抜群!せっかくなので何軒か私のお勧めモーニングセットをご紹介しますね。
1、星野珈琲
平日のモーニングセットは大体500~700円ぐらいで飲み物とトーストか小さなパンケーキが選べます。私はいつも小さなパンケーキを選ぶのですが、このパンケーキが小さくてもフワフワで美味しい!また週末や祝日にはホリデーモーニングのセットがあり、こちらはボリューム満点です。
2、LATTE GRAPHIC
エッグベネディクトやトーストとスクランブルエッグのセットなど、飲み物を含めて500~1000円程度で楽しめます。私はよくエッグベネディクトのセットにアボカドをトッピングして頼みますが、トッピングを入れても大体1000円程度です。LATTE GRAPHICは自由が丘、町田、たまプラーザ、海老名にありますが、私はたまプラーザ店を利用しています。
3、神戸屋ベーカリー
店舗によって変わるみたいですが、カフェが併設されている店舗ではモーニングを提供していることが多いようです。こちらも大体500円程度のメニューが多いです。
4、Mallorca
二子玉川にあるスペイン料お店です。モーニングセットは850円とモーニングにしては高めですが、4種類のパンが楽しめます。スペインの伝統的なパンであるエンサイマイダはサクッと軽やかな食感で美味しいですし、付属のオリーブディップ、オリーブオイル、ハチミツも美味しく、色々な楽しみ方があります。
<番外編>
JR札幌駅 Paul
夫の実家が札幌なので、昨年までは毎年1度は必ず札幌に帰省していました。そんな時によく行っていたのが札幌のPaul。ここのモーニングセットは880円とモーニングとしては少し高めのお値段ですが、とっても美味しくてお得感があり、私は大好きです。コロナが収束したらまた行かねば!
来週はピリカの避妊手術
週明けにピリカの避妊手術が控えていることもあり、なんとなく落ち着かない毎日を過ごしています。思えばマリモの手術中止の連絡を受けた時もモーニングを食べながらワンコと行旅行の本を読んでいました。無事に終わるまで不安は尽きないですが、今回は夫も家にいますし、ピリカに不安が伝わらないよう落ち着いて送り出したいと思います。