まりも日和

先天性腎臓形成不全による重度の腎不全のため、2歳と18日で虹の橋へ旅立った愛犬「まりも」について綴った「まりも物語」(腎不全と闘った642日間の記録)と、2020年8月に我が家にやってきたおてんば娘「ぴりか」の成長記録「ぴりか日記」、ハンドメイドについて書いた「Atelier Marimo」、その他夫婦二人生活の日々の出来事や思うことを綴ったブログです。

ぴりか日記:早起き!

f:id:Marimotan:20210930121918j:image

早起き!

こんにちは。

今日は台風が接近中ということですが、横浜市は今のところ良い天気です。台風が来ようと関係ないピリカは、夕方はお散歩出来ないかもしれないので朝から長めのお散歩に行きました。ピリカは元気いっぱいですが、私は気圧変化に備え、朝から気圧耳栓をしてお散歩以外はあまり動き回らないようにしています。

お弁当生活も復活(泣)

10月から新しい部署に行く夫ですが、何故か1日早く今日から出社しています。家を出るのは以前と同じ朝7時前。朝は6時には起こさないといけないな、なんてのん気に考えていましたが・・・

昨晩、「明日から早起きだね〜。」と話していると、「お弁当は適当でいいからね。」と笑顔で曰う夫。そう、夫が1年半ぶりに出勤生活に戻るということは、私も毎朝お弁当を作る日々に戻るということ。わ〜!おかず何にも用意してない!

しかも、ということは私は遅くとも5:30起き(−_−;)。メニエール病のせいか台風が近づいてくると調子が悪くなるので、今週はおにぎりのみのお弁当ですが、来週からは平日は毎朝お弁当作りが始まります。週末にコロナの2回目のワクチン接種を受けるので、発熱中もお弁当は作らなくていいよと笑顔で言う夫君。当たり前だよ・・・。できれば発熱中は食事の支度はお休みしたいんだけどなぁ。

毎日お弁当となると、おかず考えるのも結構面倒くさいんですよね。世の中の毎日お弁当を作る方々は本当に凄いと思います。

再びの早起き生活

思えばマリモがいた頃、夫が在宅勤務になる前は毎朝当たり前に5:30より前に起きて、お弁当を作り洗濯機を回している間に朝食を食べ、マリモを散歩に連れて行っていました。

ピリカも朝は6時前に起きますが、私達が6時過ぎまで(週末は7時頃まで)起きていかないので、夏場以外は7時近く迄はクーンクーンと時々鳴きながら待っています。でもこれからは私は5:30起き、夫も6時起きになるのでピリカもきっと5:30に一緒に起きるようになるでしょう。

30分程度とはいえ、朝の30分は慣れるまでは辛いかな・・・。以前は5:30起きでも殆ど目覚まし時計を鳴らさないで起きるほど早起きは得意だったのですが、この1年半ですっかりダラけて、6時過ぎでもピリカの声がしてからやっと起きていました。

でも、久々に早起きするとやはり気持ちがいいです。今日は台風のせいで気圧耳栓をしてのお散歩ですが、お散歩もゆっくりできますし、大したことはしていなくても、午前中が有効活用できている気がしています。

f:id:Marimotan:20210930121933j:image

ピリカのお留守番トレーニン

パパは今日から出勤ですが、私も週末に2回目のワクチン接種を受けて、副反応が収まり次第職場復帰します。ピリカは朝8:30から夕方17:00ぐらいまでお留守番。もちろん急いで帰ってくるけれど、8時間以上も一人でお留守番することになります。いきなり8時間は辛いので、パパの出勤が決まってから毎日少しづつお留守番トレーニングを始めました。先週末は5時間ぐらいお留守番させたりしていますが、私達の外出中はいい子で寝ていても、帰って来た時の暴れ方が半端無いです。とりあえず1日はトレーニング教室なので、週2回のお留守番に慣れてもらうしかありません。

ずっと一緒に居たから置いて行きたくはないですが、いつまでも仕事を休むわけには行きませんし、パートタイムとはいえ指導しているインターン生もいます。夫とも話して、フリーランスで受けている翻訳の量を増やしたり、ハンドメイドがある程度売れそうならお仕事を辞めるのもありなのですが、フリーランスの翻訳を増やすと言っても急には増えませんし、ハンドメイドはそもそも買う人がいるかさえ分かりません。とりあえずは翻訳の仕事量を増やせるよう努力しつつ、ハンドメイドマーケットに出す物を作るしかありません。

暫くは慣れないお留守番生活で寂しい思いをするかも知れませんが、ママも頑張るのでピリカも頑張って欲しいです。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村