まりも日和

先天性腎臓形成不全による重度の腎不全のため、2歳と18日で虹の橋へ旅立った愛犬「まりも」について綴った「まりも物語」(腎不全と闘った642日間の記録)と、2020年8月に我が家にやってきたおてんば娘「ぴりか」の成長記録「ぴりか日記」、ハンドメイドについて書いた「Atelier Marimo」、その他夫婦二人生活の日々の出来事や思うことを綴ったブログです。

with コロナの日々:ワクチン接種会場で

f:id:Marimotan:20210914223941j:plain

ソファーをボロボロにしたピリカ。

ワクチン接種会場で

こんにちは。

今日の横浜市は午後から雨、夕方のお散歩ができたなかったピリカはリビングで大暴れしています。最近は雨が多いのでなかなかお友達と遊べずストレスが溜まるのでしょうか?ソファーをやたらと引っ掻くようになり、あっという間にソファーがボロボロになってしまいました。

元々来年辺りに買い替えようと思っていたソファーですし、今は誰も家に遊びに来ることもないので別にいいのですが、これが新品だったらショックです(−_−;)。なのでソファーの買い替えはピリカがもっと大人になって落ち着いてからにして、暫くはソファーカバーを作ってしのごうかと思います。

ワクチン接種(1回目)終わりました。

なかなか予約が取れなかったワクチン接種ですが、近所の公会堂で行われていり集団接種の予約が取れて、週末に接種してきました。

午後からの接種だったので、お昼を食べてピリカをトリミングサロンに預け、その足で歩いて接種会場へ。係の人達がテキパキと指示を出しており、問診から接種までスムーズに流れていきます。私は以前、健康食品で全身に酷い発疹が出たことがあり、今もたまに蕁麻疹が出たりするのと、兄の血圧低下について不安に思っていることも話したりしたのでちょっと問診に時間がかかりましたが、結局問題無しということで普通に接種しました。

f:id:Marimotan:20210914223618j:plain
f:id:Marimotan:20210914223956j:plain
トリミングしたピリカ

看護師さんの笑顔が可愛くて

接種用のブースに入るとパイプ椅子の後ろに看護師さんが2人いました。「利き腕でない方の腕を出して下さい」と言われたので、左利きの私が右腕の袖を捲り上げると、「あっ、左利き?!椅子の向き変えますね。」と、入り口にいた看護師さんが急いで椅子を反対に向けてくれました。

そしていざ接種。先に受けた主人が接種は全然痛くないと言っていたので、痛みについては何も考えていなかったのですが、刺した瞬間は結構痛みました。その後ワクチンを入れる時も思ったより痛かったのですが、私も大人ですし一瞬のことですから特に問題なく接種は終了。意外と痛かったなと思っていると、接種をした若い看護師さんが「あの、今の痛かったですよね?」とすまなそうに話しかけてきました。私が「いえ、大丈夫でしたよ。ありがとうございました。」と言っても「いえ、刺した感触で分かります。今の痛かったですよね。ごめんなさいね。」と重ねて謝ってきます。確かに思ったより痛かったですが、大人が我慢できない痛みでは無いですし、何より毎日何人もの人に接種している看護師さん。ご本人は失敗したと思ったかも知れませんが、ちょっとぐらい痛かったのなんて大したことではありません。むしろ接種を頑張ってくれている看護師さんには感謝しかありません。私がもう一度、笑顔で「大して痛くなかったです。ありがとうございました!」と言うと、彼女も笑顔になり「いや、痛かったはず。ごめんなさいね。」といたずらっ子のようなはにかんだ可愛い笑顔を浮かべました。

確かに痛かったけれど

看護師さんの素敵な笑顔を見て、私は凄く嬉しい気持ちになりました。言わなければ私はワクチン接種って意外と痛いなと思う程度で終わったのに、彼女は自分のちょっとした失敗をわざわざ謝ってくれたのです。その誠実さと優しさに触れられただけで、ちょっと緊張していた心が一気にほぐれていきました。

家に帰って夫に注射が痛かった話をすると、「打ち手が悪かったかな。」と言ってましたが、全然悪くなんでありません。むしろ私は素敵な看護師さんに当たったと思っています。

感染者数は減ってきているとはいえ、まだまだ先の見えない毎日の中で、こうしたちょっとした人の優しさに触れるって、本当に癒されることですよね。日々頑張ってくれている医療従事者の方々のご迷惑にならないよう、これからも感染防止に努めたいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Atelier Marimo:エプロンドレスとロゴ

f:id:Marimotan:20210910212849j:image

Atelier Marimo:エプロンドレスとロゴ

こんにちは。

今日の横浜市は曇り空で時々雨も降ってきます。そして今日は午後からはコロナのワクチン接種に行ってきます。

昨日の横浜市は久しぶりの晴天。しかも金曜日なのでピリカは週一のトレーニング教室に行っており終日不在。お掃除もしたいし、食事の作り置きもしたいし、ハンドメイドもしたいし・・・。時間を有効活用すべくフル回転で家事をこなしました。

エプロンドレス

猛暑の夏は家でハンドメイドに精を出したものの、ピリカの遊び相手をしたり家事をしているとなかなか捗らず、さらになかなか納得のいくシルエットと着心地にならなくて、何度も修正を繰り返していました。その甲斐あって、まだまだ改善の余地はありますが、いくつかこれでいいかなと思うものが出来上がってきています。昨日はやっと晴れて自然光でも部屋が明るく、写真を撮ろうとすると全力で邪魔をしに来るピリカも居ないので、ゆっくり写真が撮れました。

エプロンドレス その1

部屋着兼エプロンをイメージして作りました。基本的に部屋で着るものですがちょっとご近所までお買い物にもそのまま行かれる感じです。肩紐の長さは好みで調整して背中で結ぶようになっています。写真の物は夏用に薄手コットン生地で作っていますが、もう秋なので今後は厚めの生地や起毛リネンなどで秋冬用を作りたいと思います。

f:id:Marimotan:20210910213734j:image

f:id:Marimotan:20210910213738j:image

エプロンドレス その2

ジャンパースカートをイメージしたエプロンドレスです。今はポケットが付いていませんが、大きめのポケットを左右に付ける予定です。全体にゆったりした作りで、冬場はパーカーを着た上からでも着られます。冬場に暖かく切られるエプロンドレスを目指しました。

f:id:Marimotan:20210910213808j:image
f:id:Marimotan:20210910213805j:image
f:id:Marimotan:20210910213802j:image

エプロンドレス その3

エプロンドレス その1の脇の下の空きを少なくしたタイプで、エプロンドレスと言うより普通のジャンパースカートに近いタイプです。秋冬用に少し空きが少ないタイプをと思って作ってみました。黒い布で作ったので目立ちませんが、エプロンっぽさを出すために左右に大きめのポケットを付けています。写真の物は自分用にコットンリネンで作りましたが、秋冬はリネンウールもいいなと思っています。

f:id:Marimotan:20210910213853j:image
f:id:Marimotan:20210910213851j:image
f:id:Marimotan:20210910213847j:image

エプロンドレス その4

エプロンドレス その3の胸元にギャザーを寄せたタイプです。全体にゆったりしているので、下にかなり厚手のニットやパーカーを着ても大丈夫です。私は悪くないと思うのですが、夫は「なんか、ハワイでフラダンス踊る人の衣装みたい。」とがっかりなことを言ってました(-_-;)。

f:id:Marimotan:20210910213919j:image
f:id:Marimotan:20210910213922j:image
f:id:Marimotan:20210910213924j:image

エプロンドレス その5

これはまだまだ改良中です。背中でクロスさせるタイプで、肩がこらないから好きなのですが、なんかバランスが悪い気がするのでもう一度製図しなおします。他は全てロング丈なのですが、これはひざ下10cmぐらいの丈にするつもりです。

f:id:Marimotan:20210910213941j:image
f:id:Marimotan:20210910213938j:image

ロゴ完成!

先日、遂にAtelier Marimoのロゴが完成しました!友人に紹介してもらったデザイナーさんに作っていただいたのですが、途中色々と細かい要望にも応えて頂いたので、とても素敵なロゴになりました。Atelier Marimoの文字の間にいるのはマリモ、ミシンの「P」の文字の下にいるのはピリカです。

マリモのシルエットは私が実際にミシンを掛けているときに「ママ、何してるの?」と興味津々で見上げてきた時のマリモの写真(今日の記事の冒頭の写真です)をトレースしてもらいました。ピリカのシルエットは初めてミシンを見てキョトンとしているピリカの姿を撮った写真(一番下の写真です)から取っています。

マリモはいつも、私がミシンを掛けている間は不思議そうな顔で近づいてきますが、足元に来ても終わるまで待っていました。でもピリカはミシンを使い始めると、最初はキョトンと見ているのですが、そのうち興味津々で近づいてきて何とかしてミシンに上ろうとしてきます。なのでマリモはミシンの下の文字の間でいい子に待っている姿を、ピリカはミシンに上ろうとする姿をそれぞれイメージしてデザインしてもらいました。

f:id:Marimotan:20210911093614j:image

今、秋冬物に使えそうな厚手生地のサンプルを取り寄せていて、今後は生地の選定が終わったら少しずつハンドメイドマーケット出品用のエプロンドレスを作りつつ、割烹着もこれまでに作った型以外にもう2パターンぐらい作れたらいいなと思っています。いつ出品を始めるかはまだ決めていませんが、ロゴに2021年と入っている以上、絶対に年内には出品しないといけませんね。

f:id:Marimotan:20210911093516j:image

やっと夫も応援モードに

ハンドメイドマーケット出品を目指す私に、夫は最初、否定はしないものの「まぁ、気が済むまでやれば。」と冷めたスタンスで、どちらかと言えば本業の翻訳をもっと頑張ればいいという感じでした。でも友人に依頼された割烹着が出来上がって納品し、その後も追加注文が来たり、家で時間があれば試行錯誤しながらエプロンドレスを作る私を見るうちに、応援する気になってきたようです。

作品を作るとなるとピリカは一緒に遊ぶ時間が減って不満に思うかもしれませんが、それは仕方ないですね。我慢してもらうしかありません。でももちろんピリカと遊ぶ時間はちゃんと取りますし、朝夕のお散歩ではたくさん走って一緒に遊ぼうと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ぴりか日記:鬼コーチぴりかのシゴキに耐える日々

f:id:Marimotan:20210905111332j:plain

毎日朝っぱらから元気に走る鬼コーチのピリカ

鬼コーチぴりかのシゴキに耐える日々

こんにちは。先日、兄からワクチン接種後に血圧が低下した話を聞いてから、ワクチン接種が怖くてたまらず色々ネットで調べましたが、血圧低下の副反応は接種直後のアナフィラキシー・ショック以外は見つけられませんでした。

marimotan.hatenablog.com

単に報告されていないだけかも知れませんし、兄の場合のように接種から時間が経っていた場合、副反応とみなされないのかも知れませんが、とにかくそうそうあることでは無さそうです。でも1回目はともか2回目は怖いです。マイ血圧計を出してきて正常に動くか確認しました。接種後はこまめに計測します。

私は過去にパニック障害と鬱を患い、今は回復しているものの今も不安障害でたまに通院していて、毎日ではないですが睡眠導入剤も使っています。兄もそれを知っているので怖がらせてもいけないと思ったそうですが、いきなり血圧が下がったらそれこそ恐怖なので、事前に話してくれて良かったと思います。とにかく無事に終わることを祈るしかありません。

今日は夫が1回目の接種を受けに行っています。私は来週です。

朝からパワフルなピリカ

ここ数日、横浜市はずーっと雨続きで、ピリカは家の中で暴れ回っています。朝は6時前には起きてケージの中で「出して〜!!」と騒ぎ、私が眠い目を擦って起きていけば、朝から超ハイテンションにひと暴れ。

マリモも早起きでしたがマリモは朝ケージから出してあげると真っ直ぐに私の腕に飛び込んできて、まずは一緒にウトウトしながらの抱っこタイムでした。その後少し目が覚めてきたら、私は夫のお弁当作りをしたり朝食を取ったりして、マリモはその間、夫に甘えたりソファーで大人しく待っていてくれたのですが、ピリカの場合はそんな平和な風景ではありません。

ケージから勢いよくすっ飛び出してきて走り回るので、私はリビングのドアを閉めてソファーの上に避難、ウトウトする間なんて1秒も無いです(^_^;)。

f:id:Marimotan:20210905111354j:plain

お散歩が終わって、夫の傍らでのんびりするピリカ

ピリカはスパルタコーチ?

先週のお散歩中、公園でピリカとボール遊びをしていると、お散歩で時々会う方々に「犬の為とはいえ、よくそんなに走れるわね〜。みんないつも凄いと思って見てるのよ(笑)」と言われました。

確かにピリカはもの凄く走るので、暑すぎる日はともかく30°を超えない日や早朝であれば私もかなり走ります。ロングリードも持っていますが、あまり使いやすいと思わないのと、ピリカのような超小型犬は直ぐに抱っこできる距離で散歩させた方がいいと思っているので、リードを伸縮させるより自分が走るようにしてきました。

そして、この毎日走るピリカのスパルタ散歩により、私は随分鍛えられていたみたいです。ピリカとのお散歩が始まってからボールを追いかけて何回もダッシュするので、持久力はかなりついてきたと感じていました。そして先月、息子さんを連れてワンコのお散歩に来ていたご近所の方がいたのですが、私が野球部所属の中学生の息子さんと対等に走っていたことにとても驚いたそうです。

他の方達からも、転んでも一回転して起きあがるし、足も速いし、かつてはアスリートだったのかもと度々話題になっていたのだとか (^_^;)。

marimotan.hatenablog.com

因みに私は特に体育会系の部活に所属していたわけではありません。高校生の時も大学生の時もアルバイトばかりしていました。でも足腰の強さには自信がありました。とはいえ私も既に40代後半、もう走りに自信は無かったのですが、側から見ればそう悪くないようです。

ピリカのシゴキ

ピリカがお散歩デビューしたのが昨年の10月。今のようにボールを追いかけて走り回るようになったのが12月頃。あれから9ヶ月もピリカにシゴかれ続けている私は、あまり意識していませんでしたかかなり鍛えられたようです。

でも年齢のせいですかね、全然痩せてきません。食べすぎなのかな?スイーツ好きだからかな?

とにかくピリカによるシゴキのおかげで鍛えられてはいるようなので、今後も怪我をしないように(できれは痩せるように・・・)日々のお散歩と体力作りを頑張っていきたいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

with コロナの日々:ワクチン接種予約は取れましたが・・・

f:id:Marimotan:20210831225502j:image

ワクチン接種予約は取れましたが・・・

こんにちは。

今日の横浜はいくらか涼しくなり、昨日よりは過ごしやすい一日でした。

当初、午後からは雨が降るという天気予報が出ていたので、朝はしっかり長めのお散歩をしたのですが、結局雨は降らなかったので夕方もちゃんとお散歩出来て、ピリカはご機嫌です。

ワクチン接種の予約後、兄からの連絡 〜副反応で血圧急低下?〜

昨日の朝、遂に私もワクチン接種の予約が取れました。ずっと取れなかったのでこれで一安心と思ったのですが、その後兄から気になる連絡が・・・

2歳年上の兄が10日ほど前に2回目の接種(ファイザー製)を受けたのですが、翌日から発熱しただけでなく、3日目に血圧が急低下したというのです。私達兄妹は20代ぐらいまでは二人とも低血圧(兄は95/65、私が85/60ぐらい)だったのですが、結婚後、兄は体重も血圧も増していき、現在の兄の血圧は140/120くらいです。接種した日も病院で測った時は145/125ぐらいだったのですが、接種から3日目に95/45まで低下したと言って、家の血圧計で測った時の血圧計の写真を送ってくれました。

かなりの倦怠感もあったようで、発熱のための倦怠感なのか血圧低下の為の倦怠感なのかよく解らないけれど凄くしんどかったと言っていました。兄が心配したのは、私は体質なのか季節の変わり目など風邪もひいていないのに急に発熱することがあり、どちらかと言うと発熱しやすいイメージがあること、また兄と違い30代以降も血圧が上がることは無く今でも血圧は90/60程度であり、そんな私が同じように血圧低下を起こしたら相当に危険なのではないかというこでした。

発熱よりも血圧低下が怖い

確かに私の血圧で血圧が低下したら怖いです。特に怖いなと思ったのは、血圧低下が直ぐに起こったわけでなく、3日目に起こったということです。私が予約したのは区の集団接種ですが、もし接種後直ぐに血圧が低下すればその場で対応してもらうこともできるでしょう。しかし3日もたってしまって、もし立てないような状態になった場合、発熱もあったりしたら今の状況でどこかの病院で対応してもらえるのでしょうか。

幸い兄はその後直ぐに回復して4日目にはほぼ普段通りの体調に戻り、今では血圧も元通りと言うことですが、高血圧だった兄は血圧が50も下がっても持ちこたえましたが、私が50も下がったら意識を失ってしまうでしょう。

高校生の時に時々通学中に貧血で倒れることがあり、そんな時はたいてい血圧は75/50程度になっていました。10下がっても立っていられなかったのに、それ以上下がったらと思うと本当に怖いです。かといってワクチン接種無しで都心に通勤を再開するのも怖いですし、発熱はあっても耐えるから血圧だけは下がらないでくれと祈るしかありません。個人的にはとりあえず副反応が少ないと言われる1回目を受けてから血圧をこまめに測定し、もし血圧が10以上低下したら2回目は見合わせようかと思っています。

因みに兄より5歳年上の義姉は2回目接種後も発熱もなく、腕が少し痛かっただけだそうです。個人差が大きいので自分が打って見ないことには何とも判断できません。

先に打った母は

6月に接種を済ませた母は、「お母さんでも大丈夫だったんだから若いあんた達は平気よ。」と言っていますが、新型コロナのワクチンは年齢が低いほど強い副反応が出ます。79歳の母と私では私の方が副反応は強いでしょう。母は「お母さんも血圧低いけど大丈夫だった。」とも言ってましたが、母の血圧は110/70ぐらいで昔から私よりはかなり高いです。

母は2回目に接種の前にはアレルギー反応が出たらどうしよう、熱が40度超えたらどうしよう、とメニエール病で点滴を受けながら寝込む私に連日電話をかけてきて大騒ぎしていましたが、結局軽い倦怠感があっただけで特に問題なく終わっていました。だから私にも絶対打って欲しいと言っていますが、発熱はともかく血圧低下は「まぁ、何とかなる」とは思えません。兄も、怖がらせるつもりはないけれど、私の場合やはり血圧低下は発熱よりよほど危険だと思い、事前に情報として話しておいた方がいいと判断したようです。

夫とも相談して、とりあえず1回目を打ってみて経過観察をしてから2回目は考えることにしました。コロナ禍、早く終わってくれることを祈るのみです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ぴりか日記:待て!ブーム

f:id:Marimotan:20210827121035j:image

待て!ブーム

こんにちは。

横浜市は猛暑が続いています。今日はピリカは朝からトレーニング教室なので、朝8:30にピリカを送り出した後はお掃除に励みました。

ワクチン接種の予約は未だ取れません。やはり月曜日の朝が勝負のようです。他の曜日でも朝は空きがある会場もあるみたいですが、アクセスが集中し、繋がった時にはもう満員になってしまいます。

ピリカに「待て」を教えたら・・・

ヤンチャで気が強いピリカの躾にはとても時間がかかり、1歳を過ぎた今も飼い主が待てと言った時に止まって待てる「待て」と飼い主が呼んだら飼い主の所に来る「おいで〜」の練習中です。

しかしなかなか覚えてくれなくて、もうエンドレスに練習を繰り返していたのですが、先日、急にスイッチが入ったようで、突然「待て」ができるようになりました。

f:id:Marimotan:20210827125501j:image

「待て」を教える時はお肉のジャーキーなどのオヤツを使っていたのですが、イマイチ上手くいきません。そこで主人が犬用ビスケットを買ってきて試したところ、これが大当たりでピリカはそのオヤツ欲しさに急に「待て」に反応してちゃんとお座りするようになったのです。

そして「待て」でしっかりお座りしたらビスケットをあげたり、たくさん褒めて撫でてあげたりしていたら、すっかり「待て」上手に。

お散歩中も得意げに「待て」を披露

先日のお散歩中、たくさんのワンちゃん達と遊んでいる時に、ワンちゃん同士の写真をとろうとしている飼い主さんがいました。しかしワンコ達はなかなかじっとしてはくれません。ピリカと一緒に並んでいる姿を撮りたいということだったので、私はピリカに「待て」と言ってお座りさせました。

f:id:Marimotan:20210827125535j:image

これを見た周りの飼い主さんは、暴れん坊のピリカが私の一声でピシッと静止したことに驚き、口々に「ピリカちゃん、凄いね〜!偉いね〜!」と、とっても褒めて写真をパシャパシャ撮ってくれました。

そして皆んなが驚いていっぱい褒めてくれたのが嬉しかったのでしょうか、それからピリカはお座りすると良いことがあると思うようになったようで、私が「待て」と言った時は必ず座りますし、そうでない時でもよくお座りして「待て」の姿勢をするようになりました。

お散歩の時など、誰かがスマホのカメラを構えると言われなくても「待て」をして、しかもカメラ目線バッチリの笑顔を浮かべるピリカ。そしてこれまでは可愛がってくれる人に会うと突進していたのに、今は近くまでは突撃しても足元に着くと、ちょこんと座って得意満面の顔で「待て」の姿勢をします。

f:id:Marimotan:20210827125555j:image

いつも突撃していたピリカが得意顔でちょこんとお座りすれば、当然皆さんは「良い子だね〜!」と褒めてくれるので、ピリカはますます得意になり、毎日ドヤ顔で「待て」を披露しています。ちゃんとお座りするのは良い事ですが、ちょっとこれって本来の「待て」の趣旨から外れてきていますよね(−_−;)。

まぁ、私や主人が「待て」と言えばほぼ100%ちゃんと座るので、「待て」自体はちゃんと覚えたようなのですが ・・・。

ピリカ的には本来の趣旨はともかく、すっかり「待て」がブームになってしまっているようです。今朝もご近所の人に会う度に得意げにお座りしていたので、もう暫くは「待て」ブームが続くのかな?

とりあえず「待て」の声で止まるのは身についたのでそれは良しとして、ブームが落ち着いたらしっかり「待て」の指示で待つように、そしてちっとも身につかない「おいで〜」ができるようにトレーニングしていきたいと思っています。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村