まりも日和

先天性腎臓形成不全による重度の腎不全のため、2歳と18日で虹の橋へ旅立った愛犬「まりも」について綴った「まりも物語」(腎不全と闘った642日間の記録)と、2020年8月に我が家にやってきたおてんば娘「ぴりか」の成長記録「ぴりか日記」、ハンドメイドについて書いた「Atelier Marimo」、その他夫婦二人生活の日々の出来事や思うことを綴ったブログです。

ペットロスを超えて:6、マリモのために

f:id:Marimotan:20200926162626j:plain

夫と遊ぶピリカ。生後2か月半ごろ。

6、マリモのために

ピリカをお迎えして1ヶ月以上が過ぎても、私は手放しでピリカを可愛がることに罪悪感を覚えていた。ピリカとの生活の中でマリモと過ごした記憶が遠のいてしまうと、マリモだけを過去に置き去りにして前に進んでしまう気がして、積極的にピリカに関わることができない。

それでもピリカはスクスクと育ち、元気いっぱいに家の中を走り回って私にも纏わりついてくる。この子はマリモよりはるかに気が強く、要求吠えも噛み癖も激しい。今しっかりと向き合って躾けなければ、きっと後々苦労するだろうしピリカにとっても良くない。それは解っていても気持ちがついていかない。

2回目のワクチン注射

そうこうしているうちに、ピリカを2回目のワクチン注射に連れて行く日が来た。1回目はブリーダーさんの所にいる時に接種している。ピリカは夫がメインになってお世話をしてるとはいえ、夫はあまり動物病院には行きたがらないのて、いつも通り私が連れて行くことにした。

受付を済ませて待っていると、動物看護士さんが話しかけてきた。彼女は「ピリカちゃんが来て、大好きなママに笑顔が戻ってきっとマリモちゃんも安心したと思いますよ。」と言ってピリカの頭を撫でた。マリモはいつも点滴中、医師の話を聞いては場所も憚らず泣いてばかりいる私を心配そうに見ていたらしい。

家でもマリモはいつも、私が泣いていたり寝込んでいるとずっと黙って傍に寄り添っていてくれた。私が泣いてばかりいたらマリモが安心して虹の橋で遊べない。私はマリモの為にも元の生活に戻らなくてはと思い始めた。

f:id:Marimotan:20200926162542j:plain

元気いっぱいのピリカ

マリモの思い出と共に

ピリカの無駄吠えは、トレーナーさんの指導のもとに色々対策を立てているのにあまり改善されず、在宅勤務の夫はその甲高くいつまでも続く鳴き声に集中力を乱され、苛立ちを強めていた。

我が家は広めのリビングと寝室しかなく、夫の仕事用机はリビングの一角にあり、ピリカのケージもリビングに置かれている。この至近距離でワンワンと仔犬の甲高い声で鳴き続けられたら神経が参ってしまうのはよく解る。マリモも無駄吠えはしたけれど、少しケージに入れて無視していれば大人しくなった。しかしピリカは要求が通るまで諦めることなく鳴き続け、暴れまくる。これではとても集中できない。

夫は渋る私を押し切ってピリカを迎えた手前、頑張ってお世話をしているけれど、毎日無駄吠えを聞かされ続けるストレスは甚大で、もう限界に近そうだ。

もう、ここらで私がもっと積極的に関わり、徹底して無駄吠えを封じ込めるときなのかも知れない。ただでさえ言うことを聞かないピリカとは、仔犬のうちにしっかり信頼関係を築かないと後々大変なことになるだろう。この無駄吠えを何とかしないと何処にも旅行に連れて行かれなくなってしまう。

この子をしっかり躾けて、マリモの分も可愛がってあげることもマリモの供養にもつながるのかもしれない。ピリカを見ているとマリモを思い出して涙が込み上げてくるときも多々あるけれど、そうしてマリモを思い出している限りはマリモとの日々は遠い記憶にはならない。マリモの思い出とともにピリカと歩んでいく道もあるはず。

とはいえ、いきなり変わるのは難しい。私はまずは少しづつピリカと触れ合って、夫に偏向しているピリカのお世話を私の方に振り分けていくことから始めていくことにした。

 1ヶ月が過ぎて

そして今、ピリカと少しずつ触れ合う時間を増やして1ヶ月が過ぎ、私は以前よりだいぶ楽にピリカと遊べるようになってきている。

ピリカの姿がマリモと重なって涙が込み上げることはあるけれど、そんな時は堪えずに泣いてしまうことにした。

可愛かったマリモの姿、重さ、仕草、全ては自然に記憶が薄れていくまで噛み締めていこう。そして今、生後3ヶ月半に差し掛かり、ヤンチャになって可愛い盛りのピリカとの暮らしも楽しんで行こう。ピリカの仔犬時代は今しかないのだから。

私が元気になる方がマリモも安心して虹の橋で遊び回れるのだと思えば、頑張れる気がする。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村