まりも日和

先天性腎臓形成不全による重度の腎不全のため、2歳と18日で虹の橋へ旅立った愛犬「まりも」について綴った「まりも物語」(腎不全と闘った642日間の記録)と、2020年8月に我が家にやってきたおてんば娘「ぴりか」の成長記録「ぴりか日記」、ハンドメイドについて書いた「Atelier Marimo」、その他夫婦二人生活の日々の出来事や思うことを綴ったブログです。

まりも物語:まりも19回目の月命日

f:id:Marimotan:20211220171312j:plain

2019年の年末。脚に留置針を刺したマリモ。

まりも19回目の月命日

もうすぐ今年も終わりですね。横浜市は毎朝霜が降りる寒さになりました。昨日はマリモの19回目の月命日でした。

いつも通り早朝に起きて、マリモが大好きだったサツマイモやカボチャをお供えし、マリモが虹の橋で楽しく暮らすよう、そして健康な身体を持って生まれ変わるよう祈りながら仏壇に手を合わせました。

2019年の年賀状

昨日はそろそろ年賀状の準備をしようと思い立ち、年賀状に使うピリカの写真を選んでいました。今年、私がピリカを撮影した写真は1,000枚を超えています。どの写真が1番可愛いかな?と親バカ目線で考えていると、2019年、マリモをお迎えして始めて迎えるお正月に向けて夫と2人、飼い主バカ全開でマリモ年賀状を作った時のことを思い出しました。

我が家では年賀状の準備は毎年私が行っています。夫は基本的に無関心で、出してもせいぜい5枚程度の人。なので年賀状はいつも私が好きなデザインで発注していました。しかし2018年の年末は違いました。2018年8月にマリモがやってきて、年末はマリモの写真入りの年賀状をつくるのですから大騒ぎです。2人ともスマホに撮り溜めたたくさんの写真を見せ合い、どのマリモが1番可愛いか、どの写真が1番マリモっぽい感じが出ているかを散々話し合い、小学生のように大騒ぎしながら何度も写真を入れ替えて、半日がかりでデザインを決めました。

この頃はまだマリモの腎不全も発覚しておらず、8月に生後3ヵ月半で我が家にやってきたマリモはスクスク育ち日増しに可愛さを増していた頃です。今にして思えば1番悩みも少なく、1番平穏に幸せに過ごした時だったと思います。

マリモをお迎えした当初は犬にそれほど興味が無かった夫でしたが、4ヵ月が過ぎた12月には頭のてっぺんから爪先までドップリと犬バカ色に染まり、マリモにメロメロになっていました。ですから年賀状作りにも並々ならぬ力が入りますし、写真は結局1枚には絞れずに3枚を使うことにしました。

f:id:Marimotan:20211220085956j:plain
f:id:Marimotan:20211220085952j:plain
f:id:Marimotan:20211220090045j:plain
外で元気に遊んでいたころのマリモ。元気に育ってるとばかり思っていました。 

写真は全て生後7〜8ヶ月で撮影したものです。

マリモの年賀状は好評で、友人達からも「可愛い❣️」と言われ夫は得意げでしたが、友人からすればこんな飼い主バカ全開の私達に「可愛い」と言わないわけに行きませんよね(^_^;)。でも、今見てもやはりマリモは可愛いなと思います。

2020年の年賀状

2020年の年賀状もマリモの写真で作りました。この時は既にマリモは重度の腎不全と尿毒症で前脚に留置針を刺しており、特に11月下旬から12月上旬はほぼ毎日病院で点滴を受けていました。

そんな慌ただしいなかで迎えた年末、私達はマリモが無事に年を越せるように、そして2回目の誕生日やうちの子記念日(マリモ記念日)を迎えられますようにと願いを込めて、お誕生日とマリモ記念日に撮影した写真を1枚ずつと、尿毒症を発症する少し前のまだ元気だった頃に撮った写真で年賀状を作ることにしました。

出来上がった年賀状は、3つの風船にそれぞれマリモの写真が入る賑やかなデザインで、マリモも楽しそうにしています。年賀状のポップで明るい雰囲気とは裏腹に、留置針を刺して毎日のように通院しないと命を繋ぐことさえできないマリモの姿に、私は毎日のように涙していました。

f:id:Marimotan:20211220163811j:plain
f:id:Marimotan:20211220163802j:plain
f:id:Marimotan:20211220163816j:plain
左から1歳のお誕生日、最初で最後だったマリモ記念日、
尿毒症発症の少し前に撮影した写真。

そして2020年の5月、私達の切なる願いは届かず、マリモは虹の橋に旅立ちました。

2021年の年賀状

2020年5月にマリモが虹の橋に旅立ち、3ヶ月後の8月にピリカをお迎えした我が家。静まり返っていた我が家は、暴れん坊ピリカ様が加わったことで一気に賑やかになり、活力が戻りました。そして年賀状作りも慌ただしい年末の楽しい作業に戻りました。

選んだ写真は2枚。1枚目は夫が撮影した初めてチョンチョリンを結って得意げな顔のピリカ。そしてもう1枚は夫にベッタリだったピリカが私と2人でお留守番でも、やっとリラックスした表情を見せてくれるようになった頃の写真です。

f:id:Marimotan:20211220164913j:plain
f:id:Marimotan:20211220164909j:plain
左:初めてチョンチョリンを結って得意そうな表情のピリカ。
右:ママとお留守番の日。パパが居なくても大丈夫になったピリカ。

今見ると、まだまだ赤ちゃんの黒毛が残っていて、あどけないピリカですが、あれから1年が過ぎ、この頃の2倍近い大きさになってすっかり貫禄がついてきました。

2022年の年賀状

そして先日、来年用の年賀状を作りました。もちろんピリカの写真入りです。写真は昨年と同じく私が撮ったものと夫が撮ったものを1枚ずつの計2枚、それぞれが1番気に入っているものを使っています。出来上がった年賀状の中では元気いっぱいのピリカが楽しそうにしています。きっと来年以降もこうして夫と2人、お互いが気に入っているピリカの写真を使って年賀状を作っていくことになるでしょう。

f:id:Marimotan:20211220170729j:plain
f:id:Marimotan:20211220170732j:plain
左:ボールで遊ぼうと誘うピリカ
右:芝生の上で元気いっぱいに遊ぶピリカ

マリモの時はたった2枚しか出せなかった年賀状。ピリカ年賀状はこれからもずっと続いていってくれると信じて、ピリカと一緒に過ごせる時を大切にしていきたいと思います。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村